こんにちは、
ボイストレーナーCHIHOです🐱
今日のテーマは、
必要最低限の息の量で歌う
です🌟
以前にNOZOMI先生の
「小さい声で歌う」というテーマのときに
小さく歌う練習をすることによって、
たくさん使いがちな息の量を減らしやすくするということが
書いてありましたね🎵
たくさんの息を使うことは声帯への負担が
かなりかかります。
高音を出したい!声量を出したい!
ということでたくさん息を使っている人は、
きっと何曲か歌ったあとに、
声が枯れてきたり喉が痛くなったりしがちです。
そうならないためにも、
声帯に負担のかからない、発声が軽くできる、
必要最低限の息の量を体で覚えておきたいですね✨
エッジボイス(医学的にはヴォーカルフライ)という、
呪怨のかやこのような「ア゛ァーーー」という低めの声は、
地声になる前の声区で、息を出しているという感覚がほぼなく発声できます。
そんなすごく微量な息でも、声帯の振動は始まるのです。
そのエッジボイスから少ーしずつ息を増やすと地声になっていきます。
実際にやってもらうとわかりますが、
普段歌うときに出している息の量感よりも、すごく少なくても発声できるのです。
いかに息の量を無駄に使ってしまっていたかというのが、
きっと体感できると思います🌠
エッジボイスから地声やミックスボイスへの練習は、
息の量を少なくするだけでなく、声帯を閉じる力も鍛えれるので
すごくおすすめの練習です。
あと、私は歌うときにいつもしているイメージは、
口の中の真ん中ぐらいに壁があって、
そこから前に息が出ないように、
うしろにうしろに息を送りこむというイメージです。
なにも息のことを考えずに歌うと、
つい思っている以上に息の量を使いがちになるので、
そういうイメージからでも息の調節をするのもいいかと思います。
声帯に負担なく、そして軽い発声をすることで
無敵になりましょう😁
参考にしてみてください🎵
CHIHO
]]>