こんにちは、
ボイストレーナーのCHIHOです🐱
Aion新年会Live2020前半戦に続き、
後半戦もアップしていきます~🎶
前半戦が終わると、歌い終わった方たちの達成感、安堵感のお顔と、
後半戦組の緊張感のあるお顔との差がすごいです(笑)
自分の番が来るまでずっと緊張していると思うので、
後半になればなるほど大変なんですよね😅
ではでは、まず後半戦の始まりは、
アイオンのTASEYAN先生からです~🎤
私のリクエストを歌ってくれたのですが、
も~感動しました~!!!
弾き語りこその味も相まって、本当に素晴らしかった!!
オリジナル曲を歌ってもらうのも楽しみなのですが、
既存の曲も捨てがたい!またリクエストさせてもらいます(笑)😁
そして、生徒さん後半戦1発目は、どらごん~🎤
どらちゃんのこと書いているときに、ちょうどその曲が有線で流れてきました(笑)
現代的な音楽で、その分複雑で発声も難しい曲です!!
でもどらちゃんのハイトーンな歌声と、キレイな裏声で歌いあげてくれました🌟
どらちゃんはギターボーカルでのオリジナルバンドもしてたり、
草野球もしているので、いつも忙しそうです😊
楽しいことがたくさんあって羨ましい限りです🎵
また次回も楽しみにしています🎶
ありがとうございます✨
続いては、hide~🎤
hideさんももうアイオンのライブのベテランさんです🎵
ほんと器用でビブラートもキレイで、その上音域も広いです🎶
息子さんがすごくお上手なので、そのきっかけでhideさんもレッスンしだしたのですが、
周りにお上手な方がいると良い影響を受けるので、とても恵まれていますね🌠
次回の曲は初の洋楽へ挑戦です!!
ステップがたくさんあると楽しいですよね🌟
次回も楽しみにしています😊
ありがとうございます✨
続きまして、かおり~🎤
かおりちゃんは3回目のライブ参加です🎶
かおりちゃんは歌謡曲から洋楽、ミュージカルソングに今回はロックと、
ライブごとにカラーが違って面白味があり、
それを毎回見事に歌いこなしてくれます🌟
ジャンルが変われば、その魅せ方ももちろん変わりますし難しいことです!
次回も楽しみにしています😊
ありがとうございます✨
続いて、YoshIHIRO~🎤
今回で4回目の参加のYoshIHIROさん🎶
今回は練習期間があまりなかったので、ライブの参加を悩んでいたのですが、
ステージでの歌声を聞いて、本当に出ていただいて良かったと思いました🌟
レッスンのとき以上のものがステージで聴けて感動しました🌠
ステージでは、レッスン通りに歌うというのも緊張やらで難しくなりやすいのですが、
レッスン以上のものを出すというのはすごいです🎵
次回も楽しみにしています😊
ありがとうございます✨
続いては、ゼニー🎤
ゼニーはもうライブの大ベテランさんです🎶
たくさんライブ出てくれていますが、今回は初めてジャズに挑戦してくれました🌠
ジャズは本当にリズムが難しいです!!でも、そこはさすがのゼニー🎵
努力も才能のひとつだと思いますが、その努力あっての今のゼニーです🌟
間奏ではスキャットにも挑戦して、今回もたくさん得たと思います🌟
そして次回の曲も、まー難しい!!今から苦戦しているゼニーですが、
いつもの修行で頑張りましょ~!!楽しみにしています😊
ありがとうございます✨
続きまして、月(ムーン)よっし~🎤
よっしーはアイオン歴10年!!大大ベテランさん🎶
そしていつも曲によって、プログラムの名前を変えるユニークさも(笑)
この10年で本当にめちゃめちゃレベルアップして、
今ではよっしーの歌声を楽しみにしてくれている人もいます🌠
私も嬉しい限りです😊
よっしーは個性のある歌の表現が素晴らしいので、
次回はそれも楽しみにしています🎵
ありがとうございます✨
続いて、Sae~🎤
Saeちゃんももうライブベテランさんです🎶
今回はミュージカルソングに挑戦してくれたのですが、
2役をどちらもSaeちゃんがするということで、音源に先に声を録音しておき、
そしてステージのSaeちゃんと掛け合いをするという、すごく難しいことに挑戦してくれました!!
ミュージカルソングということで台詞があったり、音域も広く、曲自体本当に難しいです!!
そこはさすがのSaeちゃん、本当に本当に感動しました😭✨
次回も楽しみにしています🌠
ありがとうございます✨
続いては、はるか~🎤
はるかちゃんは3回目の参加です🎶
初参加のときは中学生で、今は高校生になったのですが、
考え方などの成長をすごく感じ、それに伴い歌への表現力がすごくレベルアップしました!!
歌詞の意味をより深く理解すると、出てくるものも変わりますものね😊
はるかちゃんの年頃だからこそ伝えれるものもありますし、今回はそれをすごく感じました🌟
これからもどんどん成長する姿も歌声も楽しみにしています🎵
ありがとうございます✨
さて、ラストふたり!!URINAMA~🎤
URINAMAさんはもう6回目になるんですね~!ベテラン組ですね🎶
写真から伝わると思いますが、最高でした🌟
今回は疾走感のあるさわやかな青春ソングを歌ってくれました🌠
ステージングも素晴らしく、いつも楽しませてもらっています😃
あの過去ライブで使用したアフロのウィッグはまたお目にかかれるのか、、(笑)
また素敵なステージ楽しみにしています🎵
ありがとうございます✨
そして、大トリ!!わけちゃん~🎤
わけちゃんもアイオン歴の長いベテランさんです🎶
今回は1年半ぶりのライブですが、曲的にもラストを飾るのにふさわしく、
わけちゃんにお願いさせてもらいました🌟
すごく難しい曲ですが、レベルアップしたわけちゃんにはなんのその😊
トリというのは最後の最後まで緊張していないといけないので、
本当にメンタルキープも大変です!!
その中で、皆さんをしっかりと魅了してくれました🌠
大トリ務めてもらいありがとうございます✨✨
ライブ報告は以上でございます💛💛💛
今回もJ-popはもちろん、演歌やJAZZにミュージカルソングに、
本当に盛りだくさんでした!!
皆さんの練習の成果がバッチリ出ていたと思います🎶
レッスンでの歌声に、更に音響の効果もあって圧巻でした🌟
だから、ライブはやめれないですよね😁
今回のライブで色々課題を見つけたり、
新しいジャンルに挑戦してみようと思ったり、
また次回のライブに向かって頑張りましょう~!!😊😊😊
本当にありがとうございました✨
さて、続いては、
おまけ編です~🎵
]]>