こんにちは、ボイストレーナーのCHIHOです😸
先日、Aion早春Live2025を開催しました🎶
今回のライブも皆さん最後まで盛り上げてくれて、
とってもとっても楽しかったです😁😁😁
その様子をアップしていきますね~🙌
まずは集合写真📸

ライブが終わった後の達成感のお顔です😊✨
夏のライブは生徒さんのご家族やご友人を招待できるライブなのですが、
冬のライブは生徒さんだけでのライブとなり、
ライブ本番~宴会~カラオケタイムという流れになっております🎵
では、ライブ本番からどうぞ!!!🎤🎵
今回もトップバッターを務めてくれたのは!看板娘ことよっし~🎤

トップバッターは、トップバッターで歌い終わってからあとはリラックスしてゆっくり皆さんの歌を聴けるということに味をしめた看板娘ことよっしーが務めてくれました🙌笑
ちなみに看板娘とは、アイオン歴が16年目ということからつけられました笑
よっしーがすごく気に入って、ついにプログラムの名前に使い始めました笑
よっしーは今回は良い意味で重めな曲だったので、その考えさせられる歌詞だからこそ、その意味を歌声で伝えるという難しさを感じながら、歌詞の意味を理解し想像し愛を込めて歌ってくれました💖
また1つこの曲で成長できたと思います✨
アイオン歴16年で今も進化しつづける看板娘よっしー💕
次のライブも楽しみにしております🙌
ありがとうございます😊
続いては、なかちゃん~🎤

なかちゃんは、去年12月に開催したアイオンの忘年会で歌うと宣言してくれてた曲を歌ってくれました🎵
ノリの良い曲で、皆さんで前後に腕を振りノリノリ🙌
きっとなかちゃんは最高に気持ち良かったと思います😁
皆さんライブで歌う曲を選ぶときに、ノリのあるアップテンポの曲かバラードかとても悩むところなのですが、こんなけ皆さんがノってくれるならきっと歌いたくなる人続出だと思います👏
いつもは短時間睡眠でライブに挑んでくれるなかちゃんですが、今回は月曜(祝日)開催でお仕事がお休みで良いコンディションだったため、より歌声にハリがあり聞いててとても元気がもらえました✨
また次のライブも楽しみにしております🙌
ありがとうございます😊
続きまして、なっちゃんのじーじ~🎤

今回はサビでは長めな高音を出さないといけない曲だったので、はじめは原曲よりも1つキーを下げて練習していたのですが、レッスンをしていく中で高音発声がすごく良くなってきてライブ前の数回のレッスンでは原曲キーでレッスンして本番に挑みました!!
そして本番ではサビの高音しっかりのびていました👏
あととても良いところが、体が自然と歌声とともに動いて、体全体で表現しているのがとても素敵です✨歌を楽しんでくれているのが伝わります✨
次のライブも楽しみにしております🙌
ありがとうございます😊
続いては、たいちろう~🎤

たいちろうさんは過去にアイオンライブで歌ってくれた曲の英語バージョンを歌ってくれました🎵
アイオンライブで洋楽を歌うのはもう4回目ぐらいだと思うのですが、回数を増すごとに洋楽独特のリズムにも慣れてきているのを感じます👏
たいちろうさんの声はとても透明感があり心地よく、スッと耳に入ってくる感じで唯一無二です✨
とくに高音がキレイで、今回の洋楽にもとてもなじんでいました✨
癒されました、ありがとうございます😉
次のライブも楽しみにしております🙌
ありがとうございます😊
続きまして、Matsumi~🎤

Matsumiさんは今回は4つ打ちメロディーで聞き手にとってとても心地良いリズムの曲でした🎵
でも、その分息継ぎに余裕のない曲なので歌い手側は大変だったと思います😅
4つ打ちで明るくリズムの良い曲ですが、どうしたらより良くなるかMatsumiさんが悩んでいたときに、Youtubeのアイオンボーカル教室チャンネルで投稿した『意外と気づきにくい声のトーン』を見て、「これだ!」と気づき歌に活かしてくれたいうのを聞いて、とても嬉しかったです💕
Matsumiさんは看板娘よっしーに続くアイオン歴ですが、常に向上心を持っている姿勢を見ていつも感心しています👏
次のライブも楽しみにしております🙌
ありがとうございます😊
続いては、URINAMA~🎤

今回URINAMAさんは自身のとても大好きな曲を歌ってくれました🎵
R&B(リズム&ブルース)の曲で言葉をリズムに乗せるのが難しく、はじめはURINAMAさんの歌い癖もあって苦労していました😌
でもさすがのURINAMAさん!!
飲み込みが早く、レッスンごとにみるみるリズム感が良くなっていきました👏
今までは大好きな曲なのにいざ歌うとなんか違うなとなっていたようですが、今回しっかりレッスンしたことによって、これからも気持ち良く歌えることと思います✨
次のライブも楽しみにしております🙌
ありがとうございます😊
続きまして、のんちゃん~🎤

のんちゃんは、歌詞を替えてのウクレレ弾き語りで初アイオンライブのステージに立ってくれました🎵
忘年会も参加希望だったのですがお仕事が入ってしまい参加出来ずだったので、今回初めてのイベント参加となり嬉しい限りです💕
歌詞はご自身の経験を元に作ってくれ、初めての参加ということもあり自己紹介曲ともなりました✨
語りの場面もあったりと、とても沁みる歌詞で涙する生徒さんもいました😭
お仕事先やセッションライブなどでも歌ったりしているので、どんどん経験値とともにレベルアップすること間違いないです👏
次のライブも楽しみにしております🙌
ありがとうございます😊
続いては、すーたか~🎤

今回選んだ曲はめちゃめちゃ難しかったです!!というのも、メロディーのタメを入れなければスンスンと普通に進んでしまい曲の味がなくなってしまうことになるので、そのタメを入れ込むのがとても難しかったと思います😌
すーたかさんはアイオン歴10年となるだけあって、最近はとても飲み込みが早いです!!
レッスンしている私が驚くぐらいです👏それでも今回の曲には手こずらされたと思います😅
でももちろん本番にはしっかり間に合わせてくれ、見事に歌いきってくれました✨
次のライブも楽しみにしております🙌
ありがとうございます😊
前編はここまでで、後編に続きます!!!🙌
今回は前編、後編、おまけ(カラオケタイム)と3つに分けてアップする予定ですので、お楽しみに😁