Aion早春Live♪2025♪後編

こんにちは、ボイストレーナーのCHIHOです😸
前回の『Aion早春Live♪2025♪前編』に引き続き、後編をアップしていきます🎶

どうぞ🙌

後編トップは、どらごん~🎤

どらごんはこの寒い時期にとても合うラブバラードを歌ってくれました⛄
しかもライブ当日は雪が降るぐらいの寒さで、シチュエーションはばっちりです❄

女性が歌ってちょうどいいぐらいの高音の曲で、どらごんは高音が得意ではあるのですが、強い高音ではなく優しい高音発声に苦労していました😌
声色をどうするかで声のポジションを変えたりする中で、慣れていないポジションだと力んでしまったりしやすくフルで歌うと少し疲れやすくなっていたのですが、本番では発声を楽にした上で発声だけに意識を持っていかれず切ない想いの歌詞がとても伝わってくる歌唱でした👏

また次のライブも楽しみにしております🙌
ありがとうございます😊

続いては、今回トリを務めてくれましたよっぴぃ~🎤

トリを務めてくれるのは2回目なのですが、今回は初の洋楽でのステージでした🎵
たまたま英語の発音のエキストラレッスン(グループレッスン)で課題曲にしてた曲で気に入ってくださり、ライブで歌うために練習にはげんでくれました✨

大きな優しさと愛で包んでくれるような曲なのですが、そうなるともちろん難しい曲です😅
洋楽というだけで、まず母国語ではない私たちは壁に感じてしまいますが、ネイティブとはいかなくても発音のコツを知って練習していくと、カタカナ英語にならず歌えるようになります😁
ビブラートの課題もしっかりこなして、本番ではとてもとても感動させてもらいました!!!

トリを務めていただき、ありがとうございます💕
また次のライブも楽しみにしております🙌
ありがとうございます😊

続いては、私たち先生のステージの模様です🎤

私は、私事ですが、夫とライブ当日の日が結婚10年記念日だったので、それにちなんだ曲を歌わせていただきました😊
日常でのことが当たり前になって感謝を忘れがちになっているので、忘れないようにと「届け」と想いを込めて歌わせていただきました🎵

Luka先生は自身のオリジナル曲「またね。」を歌ってくれました🎵
前向きなラブソングで、キレイなメロディーとキレイな声で皆さんを魅了してくれました✨
シンガーソングライターとしてソロライブも開催しているので、ぜひ見に行ってみてください🎶

最後は、私CHIHOとLuka先生でステージに立ち、皆さんと一緒に歌ってライブ終演となりました🎤

アイオンボーカル教室では毎年夏と冬に発表会ライブを開催しているのですが、
冬のライブでの恒例が2つあって、1つは皆さんの全てのステージを見終えて、心に残った方1名を生徒さんが投票してグランプリを決めるという『歌うま選手権』というものをしています🥇
グランプリ以外にも先生が選ぶ特別賞というのもあります🥈

今回『第7回歌うま選手権』でグランプリを獲得したのは、、、、、!!!!
よっぴぃ~~~~~~!!!!!

よっぴぃさんはたくさん練習をする方で、レッスンに来たあとそのままカラオケで練習して帰られたりと、その成果がしっかりと歌声に出ていました✨
優しい中でも力強い歌声に聞き惚れてしまいました💕
堂々のグランプリです!!!!!🥇
おめでとうございます!!!!!

そして、今回我々が選ばせていただいた特別賞は、、、、、!!!!
のんちゃん~~~~!!!!

今回のライブがアイオンでのイベント初参加でしたが、初参加とは感じささない明るい素敵な人柄ですぐに場になじんでいてさすがでした🌟
歌はご自身の体験談の歌詞に替えて、ウクレレの弾き語りで披露してくれました✨
とても心にジーンときて、Luka先生と両者一致で決まりました🙌
特別賞、おめでとうございます!!!!🥈

ライブ終わりの宴会にて結果発表をさせてもらい、
そして冬のライブの恒例のもう1つが、ひとりずつ”去年起こったエピソードや今年の目標”を発表していくというのもさせてもらい、興味深いお話しがたくさんでとても楽しかったです😊😊😊
ありがとうございました✨

後編はここまでとなり、次はおまけのカラオケタイムでの様子をアップしたいと思います🎵

つづく!!

まずは無料体験レッスンから!
ご希望の方は下記よりお申し込みください。

まずは無料体験レッスンから!
ご希望の方は下記より
お申し込みください。


PAGE TOP