「休む」重要性

こんにちは!

アイオンボーカル教室のTASEYANです!

今日はいつもと違った角度からの投稿です。

 

練習は大事。でも、たまにはお休みを!

 

音痴を克服したい。

もっともっと上手くなりたい。

プロとして活動していきたい・・・

などを強く思うことは、モチベーションが高くてとても良いことなのですが、時に自分を追い込みすぎて歌えなくなってしまうことがあります。

実は先週まで、僕も音楽活動で自分を追い込みすぎて、1か月以上、きちんと歌えない日々が続いていました。

平成最後の日に風邪になってしまい、無理に歌ってしまったのをきっかけに、歌うとむせてしまう症状がずっと出ていました。

これはおかしい。そう思い、病院(耳鼻咽喉科)へ行きました。

 

内視鏡で声帯の写真を撮ってもらったのですが、異常は無く、原因はわからないままでした。

歌の仕事をさせていただいているので休む訳にはいかず、無理に歌い続けた結果、再び風邪になってしまい、悪化して肺炎にまでなってしまいました。

流石に仕事をキャンセルせざるを得なくなり、たくさんの方に迷惑をかけてしまいました。

 

ここまで悪化してしまったのは、やはり自分を追い込みすぎて、無意識にストレスをため込んでいたのでしょう。

そうなるまで気が付かなかった自分を反省し、これからはもう少し肩の力を抜いて活動しないとなと感じました。

 

もちろん、手を抜く ということではありません。

やるときはやる 休むときは休む というメリハリをしっかり付けよう ということです。

多忙な毎日を過ごしていると、あれもしたい、これもしたいと欲張りになってしまいます。

それで体を壊してしまったら本末転倒です。

 

自分のペースは乱さないように

 

「頑張れ 頑張れ みんな頑張っているんだから」 と言われる世の中ですが

自分のキャパシティーをわかったうえで頑張ってくださいね!

歌は体調や精神面に比例して、良くも悪くもなります。繊細な「楽器」です。

考えすぎると歌えなくなってしまいます。

上手くなりたいといいう気持ちだけが先行してしまい、空回りしないようお気を付けください。

 

例えるなら、長距離走に似ていますよね。

自分より早い相手にしがみつくことも大事ですが、

早すぎる相手だといつかは立ち止まってしまいます。

「少し上のライバル」を見つけるのが大切です。

 

上手くなるスピードや元々持っている歌のセンスには個人差がありますが、

努力は裏切りません。

上の人と比べすぎないように。

ちょっとだけ上の人を目指して、少しずつ階段を登って行ってください!

 

参考になりましたら嬉しいです!

 

TASEYAN

 

 

 

 

]]>

まずは無料体験レッスンから!
ご希望の方は下記よりお申し込みください。

まずは無料体験レッスンから!
ご希望の方は下記より
お申し込みください。


PAGE TOP