息が続かないのはなぜ

こんにちは、

ボイストレーナーのCHIHOです🐱

 

今回は、生徒さんからもよく聞く、

「歌っているときに息が続かない」のはなぜかということを書きたいと思います🎵

 

歌の中盤になってくると息苦しくなったり、

フレーズの終わりの伸ばしが伸ばせなかったりと、

そうなったときに、呼吸が浅かったり肺活量が足りていないのかと思う人が大半だと思います。

 

実はそうではなく、

発声時に使う息の量を無駄使いしてしまっているということが原因だったりします😅

 

歌うために息をたくさん使わないといけないと思っている人もたくさんいてるでしょうし、

そのせいで息が続かなくなってしまうだけでなく、声帯に負担もかかります。

今までのブログで、声の出るしくみはたくさんブログに書いてきましたが、

やはり声の出るしくみをしっかり把握した上でトレーニングすることは大事ですね🌟

 

息の量を少なくするほうが発声に良いということを理解した上で、

長いフレーズに対して息の余裕を持ちたいときには、腹式呼吸は必須です🎵

発声している間、腹式呼吸したときの横隔膜が下がっている状態をなるべく長くキープすると息が持ちやすいです。

見た目からでいうと、下っ腹を出している状態です。

腹式呼吸の際に横隔膜が下がると同時に肺の下の部分も一緒に下がることで、肺自体が広がり容量が増えるのです。

なので、肺の容量を増やした状態で発声時の息量も少なくできていると

長いフレーズでも余裕を持てるようになれます。

 

まずは、息の量を無駄遣いせず、必要最低限の息の量で発声できるようにすることから始めましょう🎶

よろしくお願いします😊

]]>

まずは無料体験レッスンから!
ご希望の方は下記よりお申し込みください。

まずは無料体験レッスンから!
ご希望の方は下記より
お申し込みください。


PAGE TOP