歌マネから学ぶもの

こんにちは、

ボイストレーナーのCHIHOです🐱

 

今年はほんと暖冬ですね!!

夜は寒いですが、お昼は全然寒くないですもんね!

色々12月はやることが多く、ブログがうまいこと進まず申し訳ないです😌

 

このシーズンは忘年会で皆さんカラオケに行くことも多いと思いますが、

そのときに、宴会芸のひとつとして歌マネを披露することはないですか?(笑)

レッスンでも生徒さんに聞いているのですが、

意外と歌マネする人少ないですね🎤

 

私は昔から歌マネが好きで、レパートリーは少ないですが

鬼束ちひろさんに浜崎あゆみさん、桑田佳祐さんや長渕剛さんなど

歌い方に特徴が強い人はマネしやすいです🎵

完全に宴会芸レベルですが(笑)

 

マネを突き詰めていくのは、ほんと骨の折れることですよね。

よく、ものまね王座決定戦などでタレントさんや芸人さんが歌マネを披露していますが、

勝負なので減点方式といいますか、似てない部分を見つけることで勝敗を決めるじゃないですか。

そうなると、“完璧”でないといけないわけです。

それで私は食べていく!!というレベルでないと、とてもじゃないけど出来ませんね。

それかコロッケさんやミラクルひかるさんのように誇張しつつ、

でも似ているということが出来るのは、もう神です(笑)

ミラクルひかるさん、大好きです(笑)

 

私は、皆さんにもぜひ歌マネに挑戦してほしいと思います!

なぜかというと、マネをすることによって、

結果、声色のバリエーションが増えていくのです🎵

声のバリエーションを作っていく

以前にNOZOMI先生も書いてくれています🎶

 

例えば、私のレパートリ-の鬼束ちひろさんだと、

喉の奥をめいいっぱい開けて、こもった太声を作ると似ますし、

浜崎あゆみさんは舌の真ん中あたりを上あごに近づけて細声を作り、

鼻にかけるようにすると声色は似ます。

でも歌マネは声色だけでなく、発音も大切です!

それこそ桑田佳祐さんは男性ですし、男性声にはできませんが、

発音や語尾の作り方のテクニックを使うと似ますし、

長渕剛さんも発音の作り方に特徴があるので、そこで似させやすいです。

 

いつかのブログでも書いたと思いますが、

海外でも取り入れられているトレーニングで、

10人ほどのアーティストを完全にコピーするという方法があります。

 

アーティストとしてデビューするためには個性がほしいですよね。

その個性がないと悩んでいる人に向いているトレーニングなのですが、

それぞれのアーティストの声色や発音、テクニックが自分の引き出しとなり、

いざ自分のオリジナルを歌うときに、

引き出しがたくさんある分、自分のしたい表現が出来、

そしてそれが結果、個性となるわけです。

もちろん完全にコピーするという時点で、その人の歌唱力はすごく高いですけどね(笑)

 

でも、マネが似てなくてもいいんです!

似さそうとするということは、分析しますし、いつもとは違う喉の形になるわけです。

こういう喉の形にしてこの声色は出来るんだなど、新しい発見がたくさん出来ると思います✨

 

そして、いい感じに仕上がってきたら、宴会芸としてお披露目してください(笑)

ウケますよ~きっと(笑)

 

ぜひ、歌マネに挑戦してみてくださいね😊

 

なにか歌などについて質問があれば、遠慮なく聞いてくださいね🎵

よろしくお願いします🌟

]]>

まずは無料体験レッスンから!
ご希望の方は下記よりお申し込みください。

まずは無料体験レッスンから!
ご希望の方は下記より
お申し込みください。


PAGE TOP