みなさんこんにちは✨
NOZOMIです(^^)
今日は
リラックスすることの大切さ
について書いていきますね✨
スポーツや楽器演奏をするときにも脱力というのは
とても大切です🎶
歌も同じです🎶
かと言って、気の抜けた声を出すという訳ではありません💦
余計な力を抜く
ことが大切なのです!!!
人は何か新しいことや不慣れな事をするとき、または緊張しているとき
筋肉が固くなります💦
デスクワークの多い方なども気づかないうちに力が入っています!
特に首周りの筋肉が固くなると声帯も筋肉で繋がっているので
声帯のコントロールが難しくなるのです💦
口からSu-とゆっくりと息を吐きながら首を回すというのをしてみてください✨
この時に肩が一緒についていかないように注意してくださいね!
早く回すコトが重要ではなく筋肉をゆーーっくり伸ばすことが
重要です(^^)
息を吐くことも忘れずに・・!
息を止めると固まってしまうので、必ず息を吐きながら行ってみてください✨
1つ前の音痴の話しにも繋がりますが
歌が苦手な方は余計な力が入っている事がとても多いです🙈
歌が好きで得意な方も同じですが、
苦手な方はずっと力が入っていたりします💦
プロの歌は余計な力が入っていません(Θ_Θ)
パワフルに聴こえるのは
使うべき筋肉を使えているから
なんです!
余計な力みがあると長時間ライブをしたりパフォーマンスするというのは
難しいのです🙈
参考になれば嬉しいです🎶
NOZOMI